弊社が合同会社であったころから、株式に移譲するまで弊社本社2階にて細田氏が弊社ウェブページにて宣伝していた、細田氏の個人事業である温故徳新が主宰する「立志塾 むらゼミ」は細田氏と連絡が取れず閉鎖いたしました。
細田氏は、素行の悪さから2度ご両親をお呼びだてさせていただき是正を促しておりましたが、現責任者山崎が体調不良のため合同会社むらむらを閉めようとしていたところ、名前やリソースを譲渡する形でサポートを長期間行ってきておりましたが、会社の貴重品等々、盗み出した等、数々の疑いがあり現在、当局にて捜査中でございます。
弊社関係者一同は連絡は取れませんが一部の人間とはコンタクトが取れているようですが、塾生の皆様には、細田に変わりましてお詫び申し上げます。
Instagramのhosoyam_のアカウントに記載されている、URLからは、お受付することができません。
弊社の対応といたしましては、警察当局にお任せしていることと、細田の家族や親せき一同が協力的でないことから民事での解決を関係者の弁護人、および弊社弁護人、代表取締役個人の弁護人にて弁護団で対応しております。
捜査状況、または民事の状況によっては当該の人物と極力関わり合いのないようにすることを強くお勧めいたします。
株式会社むらむらの関係者各位、およびご関心をお寄せいただいている皆様へ
この度、弊社の前代表取締役である細田侑聖氏が引き起こした一連の問題について、現状をご報告させていただきます。
捜査状況と細田氏の行いについて
細田侑聖氏は現在、連絡が途絶え、行方不明の状態が続いております。弊社及び関係者に多大な迷惑をかけた行動について、京都府警が捜査を進めており、私たちは全面的に協力を行っております。また、細田氏の行動により、多くの方々が被害を受けており、その影響は多岐にわたります。
問題の概要
- 未整理の私物とゴミの放置
- 細田氏は会社や購入物件周辺に多くの私物やゴミを放置し、片付けの要求に応じることなく失踪しました。また、購入した物件周りには多くの残置物が散乱しています。
- 不当な損害賠償請求と名誉毀損行為
- 細田氏はインスタグラムの裏アカウントを用いて、弊社および関係者に対する名誉毀損行為を続けており、その中で虚偽の情報を流布しています。
- 業務の遅延と経済的損失
- 細田氏の無断失踪により、弊社は多大な経済的損失を被り、業務が大幅に遅延しています。具体的には、事業計画の策定、顧客対応、法人税の支払い等において深刻な影響が生じました。
- 傷害および暴行の疑いについて
- 細田氏が当該ボランティア団体の後輩に対し睡眠薬を混入させた疑いがあり、弊社が巻き込まれる事態に陥っており、この件についても現在捜査が進行中です。
- 両親および親族による匿い
- 細田氏は失踪前に両親を2度呼び出し、彼の教育や不行き届きについて厳しく指摘されましたが、細田氏が親を説き伏せ、結果的に両親に匿われることとなりました。
- 虚偽の学生代表
- 細田氏は自らを当該ボランティアサークルの学生代表であったと我々に偽り、その結果後輩などに多大な迷惑をかけていました。また、免許がないにもかかわらず、人材派遣業に準ずる活動を同じサークルの学生に対して行っていました。
- 無許可のクレジットカード作成と不正利用
- 細田氏は弊社の名義を利用して無断でクレジットカードを作成し、個人的な目的で使用していました。さらに、細田氏は現代表取締役の山﨑名義のクレジットカードを法人カードと偽り作成し、これを不正に使用していました。
- 不適切な資金管理
- 細田氏は会社の資金を適切に管理せず、無断で個人利用するなど、財務上の不正行為が明らかになっています。
- 業務妨害
- 細田氏は自身の失踪前後に、弊社の業務を妨害する行為を行っており、これにより事業運営が著しく困難な状況に追い込まれました。
- 迷惑行為と虚偽情報の流布
- 細田氏は裏アカウントを用いて虚偽情報を流布し、弊社および関係者に対する信用を失墜させる行為を続けています。
- 業務怠慢と不履行
- 細田氏は業務を怠り、多くの重要な事務手続きを放置したまま失踪しました。これにより、法人税の未払い、契約の不履行、顧客への対応遅延など、重大な問題が発生しました。
- 教育と指導の不備
- 細田氏は、両親の教育や指導に従わず、指摘された問題点について改善することなく失踪しました。これにより、関係者への多大な迷惑と損害をもたらしました。
- 南山城村の名誉毀損
- 細田氏は、南山城村に対しても名誉毀損行為を行っており、その結果、地域社会全体に対する信用を失墜させる事態が発生しています。
法的措置
弊社は、細田氏に対して民事訴訟を提起し、損害賠償請求を行っています。
細田氏に対して弊社のスタンスを示した内容証明書も送付済みであり、適切な対応及び対話を求めていますが、細田氏およびその家族からの応答はなく、話し合いにも応じておりません。
以上のことから、弊社は細田氏に対し更なる法的措置を検討しております。
現在の状況と今後の対応
上記させていただきました通り現在も、弊社は細田氏およびその家族との連絡を試みていますが、応答が得られない状態が続いています。
京都府警が捜査を進めており、弊社は捜査への全面的な協力を行っています。また、細田氏の行動により被害を受けた方々は、弊社へご連絡ください。法的措置を通じて細田氏に損害賠償を求めてまいります。
細田氏の行動は、弊社および関係者に多大なる迷惑をかけ続けており、名誉毀損や業務妨害などの行為が続いています。私たちは、このような状況に対し、厳正な対処を行ってまいります。関係者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
弊社はすでに細田氏の居場所等々を把握しており法律に従い刑事および民事においてしかるべき対応として訴訟を数件起こしております。
前向きな話し合いにも応じていただけないため、残置物の処理や迷惑行為や名誉毀損に対する、話し合いに応じていただけない限り民事訴訟を続け、警察当局に対しては捜査に全面協力し証拠を開示していく所存でございます。
弊社代表および丸田、特に山﨑は病状の限界もあり山﨑個人の弁護人と丸田個人の弁護人、法人としての弁護人など弁護団としてこれに対応していかざるおえなくなります。
弊社の立場
株式会社むらむらおよび代表取締役山﨑洋平は、細田氏による一連の問題に対し、厳正かつ迅速に対応してまいります。現代表取締役の山﨑は、病状を押して致し方なく細田氏のサポートから監視に変わり、7ヶ月間も10回しか家に帰れない状況が続いておりました。同様に関係者である丸田氏もかなりの損害を被っています。
すべての証拠は当局に提出済みであり、法的手続きが進行中です。
ドメインの無断使用
このような事態を起こしておきながら未だに、インスタグラムなどのアカウントにて弊社ドメインを無断で細田氏の事業課のように記載されている事たいへん遺憾におもいます。直ちにやめるよう求めるところでございます。
皆様へのお願いと、証拠の保全
細田氏の行動により、多くの方々にご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
弊社と細田氏の事業は無関係であり、弊社は細田氏の行動による被害の拡大を防止し、関係者の権利と名誉を守るために全力を尽くしてまいります。










裏のアカウントでは、画像のように弊社の認識している事実と異なる内容を流布しておりますが、今日(2024/06/05)丸一ヶ月の間、犯罪と疑われる行為や名誉毀損をして弊社が正常に業務を行うことができないようにしておきながらも細田氏の方からの連絡も無い上に弊社からの呼びかけには一切応ておりません。
Instagramの投稿内容にもある代理人もてておりませんし解決に向けて動いているとは到底思えません。
なお、当局には証拠保全を命じられておりますので、くれぐれも細田氏の持ち物に勝手に触れたり移動等々をされないようお願い申し上げます。
残置物ですらごくごく一部でございます。
彼にだまされ契約された方は、弊社に金銭を入金しないようお願い申し上げます。
さらに、5月27日にさらに私の友人から聞き及び、アルバイトをしてくれる子を紹介してほしいということで、当該の友人は20人分それぞれ20万円を細田氏本人にわたしているようでございます。
しかしながら細田氏がこれの返却に応じず請求書も渡しておりません。
人材派遣業の免許を取得しておらず。
声をかけて予定を空けていたであろう人数が何人であれ、アルバイト代として細田氏は受け取った金額を、学生さんにお渡しする義務がございます。それも履行しないとの回答がかえってきております。
キャンセル料などの人材を用意することに対する費用として受け取ることは人材派遣業と疑われる行為であり、人材が集まっていないにもかかわらずキャンセル料を受け取る行為は道義的に考えても行っていいことではありません。
これが細田氏のいうボランティアだというのであれば認識をあらためるべきであり、以前にも同じくアルバイト代として山﨑自身が細田侑聖氏に渡した、ものをすべて着服していたという証言も得ております。










みなさま,
我々の名誉はともかくとし、彼の嘘に巻き込まれないようおねがいいたします。
もしニトリを作る際のバイトと名を打ち、呼びかけられ声をかけられていた当時、同ボランティアサークルの学生さんがおられればご連絡いただければと存じます。
株式会社むらむら代表及び関係者一同